BLOG
結婚とは
結婚事情 今昔⓷
2021/11/17神奈川県 川崎市 ほぼ晴れ 最高17度 最低11度
⓶より続く
折角の休日にわざわざ奈良から神戸くんだりまで朝早く行って試合をする、と若かったからできたことで今では気の遠くなる状況でしたね。
我がアメフトチームの紹介を少し。
名前は「ヘルファイターズ=地獄の戦士」一部高校時代に経験していた先輩を除きアメフト素人集団でした。私は柔道部 他メンバーは野球部、ラグビー部、バレーボール部、自動車部、サッカー部とさすがにスポーツ用品メーカーで体育会系出身ばかりでしたがアメフトは初めてがほとんど。たまに現役アメフトマンが指導に来てくれたりしてましたがほぼ素人ばかりで情熱だけでやっていましたね。私は身長が高かったのですが横にも大きく体重は100キロありかつ、柔道部出身ということでポジションは「タックル」。ご存じない方の為に説明するとタックルとは一列目に並ぶ7人の中央より3番目のポジションでチームに左右二人います。このポジションは普通チームで一番体重の思い奴がつくポジションです。役割はオフェンスとディフェンスで違いますが概ね体重を生かして相手が自分の陣地に入ってくるのを体を張って防ぐ、というものです。
チームの在籍者は25人くらいいましたがいざ試合の当日、既婚者は家庭サービス、一部の営業は客先の手伝い、と不参加者が多く毎試合12~14人程度でした。普通はオフェンスとディフェンスでメンバーが交代しますがぎりぎりの人数しかいないので毎回フル出場します。もう第三クオーターくらいには足腰が震えるくらいしんどいです。
それでもほぼ私は毎回試合には奈良から参加していました。新人、ということもありましたがそのこと以外にモチベーションをキープできる要因があったからですね。
<⓸に続く>