BLOG

結婚とは

初恋? 中学編⓺

2022/02/28

埼玉県富士見市  晴れ 最高16度 最低2度

<中学編⓹から続く>

試合は全国の都道府県から代表1校、3チームで予選リーグ、各リーグでトップのチームが決勝トーナメントに進出、というルールです。我が天理北中は熊本の代表、とあと1校(忘れました)。まだネットの無い時代、まして中学校の大会程度では我々に情報はほとんどありませんでした。

ただこの予選リーグで一緒になった熊本の代表「藤園中学」はすごい中学校だったのです。
たまたま試合会場に入る時にこの中学校と一緒になったのですが彼らは先生以下、全員でタクシーで乗り付け、(我々は宿舎が近かったこともありますが徒歩)既に柔道着を着て全員下駄ばきです。一番最後に出てきた子は柔道着を着ていたので中学生だろうと思いましたがなんと髭を生やしていたのです。15歳ですよ!(ひょっとしてまだ14歳だったかも)

また全員が多分100キロに近い偉丈夫で一目でレベルの差を感じました。入り口で度肝を抜かれた我々は全国の高い壁をそこでまず感じました。そのチームと予選で当たる!、とまあ凄い!!

組み合わせ発表を入り口で見て着替えた我々は練習場へ向かいます。そこで全国の他のチームと同じスペースで練習しますが熊本のチーム以外でもまあ、強そうな子がうようよいて全く気後れしてしまいました。先生も気が抜けたような感じに見えました。
しかしS先生の発した言葉が「予選リーグは何とか勝ちたい」でした。
実は前年の奈良県代表が予選敗退していたのです。よってせめて予選は突破したい、という思いが強かったのでしょう。
その言葉を聞いても全く、自分の事とは思えなかったですね。だって髭を生やした100キロもある相手に勝てるはずがないですもん。

いよいよ予選リーグがスタートしました。

<中学編⓻に続く>

結婚相談所・婚活するならO.K.ウェディング・ラボ / 埼玉県富士見市針ヶ谷2丁目5-6-304